お知らせ


オンラインカフェ特別企画
一緒に探そう! 自分らしく生きるためのヒント
終了しました!
今回のゲストは、 株式会社 SpesDen(スペンスデン)CEOの 久保山 皓平氏 です。
久保山さんは、「学びの格差や非効率性を無くし、社会を人から良くする」という想
いを実現するため、 財務省の海外派遣留学から帰国した2020年に起業し、教育業界で事業を展開されています。
やりたいことを達成するために大きな決断をし、ご自身の力で道を切り拓いてきた久
保山さんの姿は、まさに、『自分らしく生きる』ことが大切だということを示してく
れています。そして、久保山さんの学生時代のエピソードやチャレンジされてきたご
経験からは、私たちが『自分らしく生きる』ために必要な決断や選択に対するヒント
やアイディアを得ることができるでしょう。peatixでもチケット販売中
【日時】2022年3月12日(土)10:00〜11:30
【開催方法】Zoom
【参加費】1000円(税込)、高校生以下無料
【定員】50名
主催:株式会社ラーニングS
オンラインカフェ特別企画
これからの子どもたちに必要な力とは
〜ラーニングサクセスが目指すもの〜
今回のオンラインカフェは特別企画として、日野公三氏をゲストにお迎えして開催いたします。
「ラーニングサクセス」の考え方とラーニングスタイルアセスメント(現、Self-Portrait™)とが日本に導入されたのは約20年前。それ以来、日野氏が生徒たちの学習スタイルや認知特性を見極めるためにどのように活用してきたのか、そして今思うことについてお聞きします。また、これからの子どもたち必要な力は何か、そのために私たちが何ができるのかを皆さまと一緒に考えたいと思います。皆様からのご質問もお待ちしています。
【開催方法】Zoom
【参加費】1000円
【定員】30名
【参加条件】Self-Portrait受検者
主催:株式会社ラーニングS

<パブリシティ>
『帰国.jp』に弊社へのインタビュー記事が掲載されました。
海外赴任から帰国される方に向けた情報誌、『帰国.jp』に弊社へのインタビュー記事が掲載されました。
私たちの想い、伝えたいことが2ページに渡って綴られています。
「そうそう、これが伝えたかった」
「こういう想いなんだよね」
…と一読者になって感動をしながら読んでいる私たち。改めてプロのライターの方の素晴らしい技術に感銘を受けています。
2020年12月22日付 沖縄タイムスに取材記事が掲載されました。
.png)
<イベント>
Clubhouse 始めました!
文字では伝えきれないこと、私たちの生の声で語ります!
お気軽にお立ち寄りくださいませ!!
ラジオのように軽く聞き流せるところがClubhouseのいいところ。
ゆる~く続けていくので、どうぞよろしくお願いいたします。
詳しくはfacebookにてお知らせします。
過去のテーマ
・子育てや職場のモヤモヤ、一緒に手放しませんか?
・あれこれ話そう!『子どもの自立』等

<過去のイベント>
港区地域こぞって子育て懇談会「ほっとする?ハッとする?みんなの育活フェス」
2022年1月29日(土)10時~17時 終了
10:10~参加費無料 オンラインワークショップ
「子どもの強みを伸ばす 子育てコーチング」に弊社本堂が登壇いたします。
詳しくはみなとこぞってネットワークfacebookページ


「子ども・子育て こぞってTea‐ Room」
2021年5月28日(金)10時~12時 終了
いつもお世話になっている「みなとこぞってネットワーク」様主催のオンラインカフェに、弊社本藤が登壇いたします♪
詳しくはこちら

「港区地域こぞって子育て懇談会」
2021年1月30日(土)10時~17時 終了
※井戸端会議にファシリテーターとして登壇します。


秦万里子オンライントーク&ピアノ弾き語りライブ
2020年9月27日(日)14時~16時 終了
弊社ラーニングSがオンライン対談に参加しました。
音楽家の秦万里子さんは自身の介護経験、発達障害の双子の子育て経験を生かした講演活動を行っています。
