株式会社 ラーニングS
営業時間
コーチング・学習スタイル診断(渋谷)のラーニングサクセスへようこそ。
子育て・人育ての実践理論として「ラーニングサクセス」の考え方に基づいたサポートを行っております。
経験豊富なコーチ陣が、実践理論に基づくプログラムを提供。お気軽にご相談ください。
2022/12/21 |
---|
2022/11/ 4 |
---|
2022/07/19 |
---|
学生を対象とした学習コーチングや進路選択や、キャリア教育におけるメンタリングを長年にわたって行なっています。
一人一人の気質や学習スタイルを理解し、それぞれの学生に適したアプローチと対話を行なうことによって、自分で道を切り開き可能性を広げていく事例や、自立や成長が著しく見られる実績が多々あります。
私たちは、子育て・人育ての実践理論「ラーニングサクセス」の考え方をベースにコミュニケーションプログラムを提供しています。
「自ら考えて行動する力」は、急速な変容を続ける社会において不可欠なことであり、多様な価値観を認め合っていくことがキーになります。
人材育成において世界20カ国で運用されているSelf-Portrait™(アセスメントツール)を実施。
数値化された回答結果をコーチングセッションにて客観的に見ていくことで、お客さまの才能や能力、得意分野を伸ばすことをサポートします。
セッションとは、Self-Portrait™の結果を経験豊かな学習スタイルアドバイザーが解説しながら、 対話の中でご自身の理解を深める場です。zoomもしくは対面(渋谷事務所)にて行います。
ラーニングサクセス研修は、基礎・中級・上級講座の3段階でのご提供となっており、上級修了後に試験に合格されますと資格(『LS認定コーチ』)を取得することができます。
アセスメント「Self-Portrait™」を活用し、「成し遂げたいことを実現させたい」「問題を解決してよりよい状況を作りたい」など、要望に沿ったコーチングセッションを行います。
ラーニングサクセスのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
「自ら考えて行動する力」と「多様な価値観を認め合う力」を育てるために有効なのが「ラーニングサクセス」という考え方です。
一人ひとりの気質や優位感覚など特性を理解し、その人に適したアプローチと対話(コミュニケーション)をすることが学びの成功につながると考えております。
Self-Portrait™を用いながら強みにフォーカスしたコーチングセッションを行ないます。
●OKINAWA SDG'S PROJECT 参加
教育の課題に対して、企業に何ができるのか?もはや教育は学校だけのもの、家庭だけのものではありません。
思っていた以上に企業が教育現場とのタイアップを本気で考えていること、またそれ以上に今の時代に見合った教育環境を創り出そうとしていることに驚きました。
SDG’S 目標4:質の高い教育をみんなに
「個別最適化」というキーワードも何度も耳にしました。そのひとりひとりをよく観察し、理解しようとする姿勢を欠かすことはできません。まさに、ラーニングサクセスですね。
アプローチは違っても、ひとりひとりの子どもたちが豊かに育つ環境を創り出そうとしているのは、この会場にいるみんなが想っていることでした。やはり実際に会うことの大切さを改めて感じた時間でした。
●「命どぅ宝 私が繋げる 地球に優しい生き方」へ参加
沖縄戦において、地域で唯一生き残った女性を祖母にもつ谷ノ上朋美さんの一人芝居、『ゆんたくしましょうね』の上演の後、環境活動家の谷口たかひささんの講演、会場には多くの子どもたちが来ていて、会場の設営などにも積極的に行っており、舞台も講演も、目を輝かせていました。
●「ツナグみらい」視察訪問
広大な敷地内に海や森にプレイパークやオルタネイティブスクールを有する「ツナグみらい」を訪問しました。教育への思いに大変共感しました。生徒の交流などを考えるとワクワクします。
株式会社 ラーニングSにご興味をお持ちの方は、フォームでお気軽にお問合せください。
営業時間:9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-23-18
ワールドイーストビル4F
渋谷駅 B1出口 徒歩2分
駐車場:無
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日